持ち家と賃貸どっちが得か?

「持ち家」VS「賃貸」どっちがお得?

家計の最大の支出は住宅費です。一般的に、年収の20%程度が住宅ローンや家賃の支払目安と言われています。年収600万円ならば住宅費は120万円あたりになるでしょうか。

 

住宅費をいかに抑えるかが、純利益確保に大きく関わってきます。既に住宅ローンを抱えてしまっている人は、ローンの借り換えによって金利が有利になるように検討するべきでしょう。

 

また、賃貸ならばワンランクグレードを落とすなどいろいろ工夫できることはあると思います。親と同居している人は、住宅費が必要ない分、資産運用に有利であるということは言うまでもありません。

 

スポンサードリンク

「持ち家」と「賃貸]は損得で考えない

住宅費に関わる問題として「持ち家」と「賃貸」のどちらが得かという議論があります。これは多くの人にとって関心が高いテーマで、様々な媒体で取り上げられています。

 

結論から言ってしまうと、「持ち家」と「賃貸」に優劣はありません

 

なせなら、仮に持ち家が有利であれば賃貸を選ぶ人はいなくなるし、逆に誰もが賃貸が得だと思えば家を所有する人はいなくなるはずだからです。

 

その結果、市場経済における基本的な原理が働いて、誰もが損も得も無いように不動産価格と賃料が落ち着くことになります。

 

したがって「持ち家」と「賃貸」は損か得かといった経済的な要因ではなく、リスクや自由に対する考え方の違いと言っても良いかもしれません。

 

メリット デメリット
持ち家

一生涯の住まいを確保できる

所有欲が満たされる

 

社会的信用が上がる可能性がある

変動金利の場合、金利上昇で返済額が増加する

 

資産の中で不動産の割合が大きくなってしまう

 

ライフスタイルや価値観に合わせて自由に住み替えができない

 

メンテナンス費がかかる

賃貸 ライフスタイルや価値観に合わせて自由に住み替えができる

ローンを組んでいないので精神的な負担がない

家賃をいくら支払っても資産にならない

 

高齢になると借りにくいことがある

 



住宅費関連記事

生命保険
自動車維持費

ホーム じぶん年金 投資ブログ Twitter お問い合わせ